シンニンギア マイクロミニ

写真は Sinningia pussila
花は、今は小さく1センチ足らず、球根も5ミリから最大でも1センチちょっと。

この原種は 種が出来て殖えます。


下は 名札落ちの、Sinningiaの球根。
花が咲いていれば分かるのですが、例によって手入れ不足で咲いておりません。
多分、プシラではないかと…

一つの鉢に球根が6個、イヤもっとあったかもしれませんが、3ミリ以下は捨てました。

左は取れてしまった芽。

7~8ミリの球根を2つと残りの4つを植え込みました。
咲いてくれば分かる…けど…

白内障の手術をする前は苦痛で、すべて捨ててしまおうかとさえ思いました。

捨てないで良かったです。

マイクロミニの球根は、玉っころだけにしてはいけないと、先輩から言われましたが
芽が取れてしまったものは仕方がありません。

植え替えると殖えてしまうので、なるべく手掛けたくないけど・・・
植替えないと咲いてくれないし…

シンニンギアを知っている若い人も少なくなったでしょうね??

原則 テラリウムプランツです。

このブログの人気の投稿

明るすぎ(-_-;)

花はな日記 引っ越します

セントポーリア専科のブログを作ります